捕獲せよ!河童出現!飛ぶ天狗!妖怪が住む町 福崎町辻川山公園

捕獲せよ!河童出現!飛ぶ天狗!妖怪が住む町 福崎町辻川山公園

兵庫県神崎郡福崎町にある辻川山公園

辻川山公園

妖怪たちがたくさん住む公園。
福崎町では、妖怪たちがあちらこちらにいることで有名。
特に、辻川山公園では、河童や天狗に鵺(ぬえ)など超リアルな妖怪が多数設置されている。

その造りはとても細かく、顔の表情や体の筋肉まで細かく表現されている。
お子さんにはちょっと衝撃かもしれないくらい。

公園に入るとさっそくリアルな妖怪たちが!

ベンチに現れる妖怪。

河童の兄弟河太郎と河次郎

池を渡る橋を通ると、池からブクブクと現れてくるのは——?

真ん中にいるのが河次郎(ガジロウ)です。
河童には名前がついていて、池から出てくるのが弟の河次郎、兄の河太郎(ガタロウ)は頭の皿が乾いてしまい、池のほとりで固まってしまいました。

お父さんやボクちゃんには、ヒヤッとする内容がエピソードボードに詳しく書かれています。
キーワードは、兄の河太郎が持っている尺子玉です。

河次郎は毎時00分から15分ごとに現れるので、少し待ってみましょう。

天狗が住む小屋

奥に進むとちょっとした広場があります。
上空の片隅にはあきらかに何かありそうな小屋が、、、

唸り声が聞こえてきたかと思うと、バタバタと扉が開き出てきたのでは赤鼻の天狗。
河童とともに一人の人間に魅せられて、この地域に住み着いたそうです。

民俗学者 柳田國夫

柳田國夫氏(やなぎた くにお)は、東京大学卒、元官僚で「民俗学」を確立。
日本一小さな家と言われた生家が、辻川山公園の奥に移築されています。
土間があり釜があり昔ながらの日本家屋。
その奥には、りっぱな記念館が建てられています。

河童兄弟や天狗の所以は柳田氏によるものです。
河童兄弟や天狗は、柳田氏に魅せられこの地に住み着きました。

鈴の森神社

柳田國夫氏の生家がこちらに移設され、そのスグ隣に入ると、鈴の森神社があります。
柳田國夫氏が幼少のころ遊んだ神社として、学業成就、合格祈願とされています。

妖怪ミステリーフォトツアー

福崎町の町おこしの一つで、妖怪を捕獲するアプリになりました。

福崎町が行っている妖怪造形コンテストで選ばれた天狗や河童、鵺などのキャラクターが動き出す!

福崎町のあちこちに隠れている。ポケモンGOの要領でAR(拡張現実)を使って見つけて捕獲しよう!

金の河次郎を捕獲すると、抽選で20名に銀の河次郎プラモデルが当たる!

プレイ時間は9:00~18:00まで

開催期間は2019年7月27日から10月中旬ごろまで
(延長の予定もあるそうです)

2019年8月1日現在、androidの提供は停止されています。

もちむぎのやかた

福崎町の特産物のもち麦。
もち麦は整腸作用やコレステロール値の低下効果があり、ベータグルテンを含む栄養価が高いことが特徴で、もちもちとした触感が楽しめる。

そんなもち麦を提供してくれるレストランが、辻川山公園の間近にあります。
河童の河次郎がいる池から見える距離です。

お昼時は人気で、少し待つかもしれません。
単品でもちむぎを楽しむことも出来ます。
ただ、せっかっくなので、ここは定食などいかがでしょうか?

かっぱのおもてなし膳

オススメは定食です。
そのなかでも、月替わりのかっぱのおもてなし膳。
河次郎を見る前に、こちらに来ると「なぜかっぱ?」と思われるかもしれません。
とてもおいしく、満足できる品数で、お安い。
お試しあれ。

もちむぎソフトクリーム

ソフトクリームもオススメ。
レストラン店内と直売所でも楽しめます。

お子さんと妖怪を楽しんだ後は、もちむぎのやかたでもち麦も楽しんでくださいね。

お土産としてもたくさんそろっています。
福崎のお土産に、特産のもち麦はいかがでしょうか?
お蕎麦もありますし、食べやすい煎餅などもありますよ。

アクセス

もちむぎのやかた 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1022番4

ゆうてえや

河童の河太郎と河次郎の兄弟や鵺などの妖怪像は必見です。とってもリアル!

奥には生みの親でもある、柳田國夫氏の生家と記念館があります。

お昼にはもちむぎのやかたで、もち麦を楽しんでくださいね。

福崎町 | Fukusaki townカテゴリの最新記事